ガムに環境税をかける?
2005年 02月 24日
今朝のジャパンタイムスに載っていました。
こっちは、BBCニュースです。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/4283691.stm
ロンドンのウェストミンスターカウンシルが主催で火曜日にチューインガムサミットを開催したそうです。
ここで、チューインガム1パックにつき1ペニー(2円ぐらい)の環境税をかけ、散乱しているチューインガムの清掃費にあてるということをcallしたとのことです。
このcouncilによると、ガムは清掃費で一個当たり10ペンス(20円くらい)かかるということで、人々に排出者(ポイ捨て者?)責任を徹底することがねらいという話。
まさに進んでいる議論。
清掃の費用として、購入する側に経費負担をさせるというのは素晴らしい。
こっちは、BBCニュースです。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/4283691.stm
ロンドンのウェストミンスターカウンシルが主催で火曜日にチューインガムサミットを開催したそうです。
ここで、チューインガム1パックにつき1ペニー(2円ぐらい)の環境税をかけ、散乱しているチューインガムの清掃費にあてるということをcallしたとのことです。
このcouncilによると、ガムは清掃費で一個当たり10ペンス(20円くらい)かかるということで、人々に排出者(ポイ捨て者?)責任を徹底することがねらいという話。
まさに進んでいる議論。
清掃の費用として、購入する側に経費負担をさせるというのは素晴らしい。
■
[PR]
by hitofumi11
| 2005-02-24 20:09